宇気河口神社 米子市大字内町鎮座 鳥取県神社誌
祭神
天照大神、豊受姫命
由緒
創立年月不詳、宇氣、河口の兩社併立の社なりしを明治五年合殿す。
例祭日
十一月三日
建造物
本殿、幣殿、拜殿、參籠所
境内坪數
三百坪
崇敬者戶數
百四十戶
このページはパブリックドメインの画像データをテキスト化したものです。
旧字体含め可能な限りそのまま記載するよう心掛けておりますが、万が一間違い等ございましたらお知らせください。
出典
鳥取県神職会 編『鳥取県神社誌』,鳥取県神職会,昭和10. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/1050476 (参照 2025-08-30)
タイトル :鳥取県神社誌
著者 :鳥取県神職会 編
出版者 :鳥取県神職会
出版年月日:昭和10
新しい情報:鳥取県神社庁